ちょっと前の記録~その3 はまかいじ~

最後の国鉄特急色の189系も今日で引退。
M52のラストランはお手軽な高尾駅へ。
多くの人が集まったものの、罵声どころか話し声もほとんどなく、なんか不思議な感じ。
中央本線 高尾駅 | tr>
中央本線 高尾駅 | tr>
事前にマークなしとの案内でしたが、やっぱり最後はマークが欲しいものですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日が最後となるE351系スーパーあずさ。
今までで一番利用した特急列車がE351系スーパーあずさ。
感謝の気持ちで、下り最終「スーパーあずさ33号」を見送りに新宿へ。
やはり凄い人出。
アングルを考えているうちに身動きが取れなくなってしまいました。
中央本線 新宿駅 | tr>
本当に記録程度ですが、とりあえず。
「ありがとう」や「さようなら」の声は沢山聞こえましたが、罵声もなく平和に見送る事が出来ました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東急の甲種を撮ろうと八王子に行くと、思った以上の人出。
しかし集まっている場所は、なぜか中央本線の下りホーム。
なぜと思いながら、ホーム先端まで行くと...。
中央本線 八王子駅 |
たしかに貴重だけど、これのハズがないとちょこっと調べてみると、「さよなら189系M50編成中央線ラストラン」が間もなくやって来ると判明。
取りあえず撮影しやすそうな、西八王子へ移動。
しばらくすると...。
中央本線 西八王子駅 |
とりあえず、記録として。
再び八王子に戻って、東急甲種を
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
諏訪の大カーブでの撮影後は、諏訪らしさをという事で、諏訪湖バックで。
まずは、日差しタップリのE353系。
中央本線 下諏訪→上諏訪 |
次に、斜光のE257系。
中央本線 下諏訪→上諏訪 |
そして、ギリギリ陽が当たっている185系。
中央本線 下諏訪→上諏訪 |
この直後に山際の雲に太陽が隠れてしまい、一帯は翳ってしまいましたが、今度は残照の中を行くE351系。
中央本線 上諏訪→下諏訪 |
ちょっと、WBを調整して夕方の雰囲気を強くしてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
諏訪の大カーブに進入するE351系の撮影後は、定番アングルの大カーブを抜けてくる所を。
まずは、傾かないE257
中央本線 下諏訪→岡谷 |
次は、ちょっと傾くE353
中央本線 下諏訪→岡谷 |
最後に、目一杯傾くE351
中央本線 岡谷→下諏訪 |
構図を微調整しながら撮影したため、画角や切り位置がちょっとずつ違うのはご愛敬という事で。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
上諏訪~下諏訪でE351の撮影後は定番撮影地の諏訪の大カーブに行きました。
E351最後の冬なので、多少は人がいるかと思いきや、先客は2名程と思った以上に閑散。
ここは下諏訪側の大カーブを抜けてくるのが定番ですが、順光にはちょっとだけ早く、半逆光状態。
岡谷側からカーブへの進入もいい感じですが、こちらは正面逆光。
もう少しで大カーブは光線が良くなるので、まずは岡谷側からカーブへ進入するE351を撮影。
中央本線 岡谷→下諏訪 |
想定外でしたが、逆光で正面が暗くなった分、HMが浮かび上がりました。
結果オーライでしたが、このあたりも計算できるようにならないといけないですね~。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今年3月のダイヤ改正で引退が決まっているE351系。
諏訪湖周辺で撮影しようとロケハンをしていました。
ふと時刻表を確認するとちょうとE351の来る時間。
すぐに踏切が鳴りだしたので、適当に撮影
中央本線 上諏訪→下諏訪 |
本当に適当なアングルですが、振り子が効いているのが良く分かりますね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
9/10撮影分の続きです。
信州カシオペア通過の2時間半ほど前、脚立に座ってのんびりしていると、突然「ロクヨンだ!」といって、上野原駅方面に走り出す方々が。
あまりに急な事で、何が起こっているのか分かりませんでしたが、とりあえず自分も向かおうと思いました。
三脚からカメラを外すも、三脚の森からは容易に抜け出す事ができませんでした。
すると、ロクヨン単回が下って来たので、後追いでパチリ。
中央本線 上野原→四方津 |
工臨の返却回送だそうです。
後追いだし、逆光だし、あまり良いところは見当たりません。
でも、何故かこの雰囲気がお気に入りのショットです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント