信州カシオペア弾丸撮影ツアー~その1~


最後の国鉄特急色の189系も今日で引退。
M52のラストランはお手軽な高尾駅へ。
多くの人が集まったものの、罵声どころか話し声もほとんどなく、なんか不思議な感じ。
中央本線 高尾駅 | tr>
中央本線 高尾駅 | tr>
事前にマークなしとの案内でしたが、やっぱり最後はマークが欲しいものですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日が最後となるE351系スーパーあずさ。
今までで一番利用した特急列車がE351系スーパーあずさ。
感謝の気持ちで、下り最終「スーパーあずさ33号」を見送りに新宿へ。
やはり凄い人出。
アングルを考えているうちに身動きが取れなくなってしまいました。
中央本線 新宿駅 | tr>
本当に記録程度ですが、とりあえず。
「ありがとう」や「さようなら」の声は沢山聞こえましたが、罵声もなく平和に見送る事が出来ました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東急の甲種を撮ろうと八王子に行くと、思った以上の人出。
しかし集まっている場所は、なぜか中央本線の下りホーム。
なぜと思いながら、ホーム先端まで行くと...。
中央本線 八王子駅 |
たしかに貴重だけど、これのハズがないとちょこっと調べてみると、「さよなら189系M50編成中央線ラストラン」が間もなくやって来ると判明。
取りあえず撮影しやすそうな、西八王子へ移動。
しばらくすると...。
中央本線 西八王子駅 |
とりあえず、記録として。
再び八王子に戻って、東急甲種を
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
中央本線 八王子駅 |
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント