2020/12/20
12月21日、22日は見かけの上の位置が超大接近するそうです。
今回の超大接近は397年ぶりで次回は60年後というので、超大接近を見る事ができるのは自分には最初で最後。
最接近は平日で撮影できそうもないので、1日前ではありますが記念に写真を撮ってみました。
お手軽撮影の上、超トリミングをしてますが、肉眼では見えなかった衛星までちゃんと写ってました。
デジタルの力ってすごい!
ちなみに、下にある一番明るい星が木星。
その上にある、次に明るい星が土星。
木星から左斜め上に点々と並んでいるのが、木星の衛星たち。
下から順に「イオ」「エウロパ」「ガニメデ」「カリスト」だそうです。
もうちょっと露出を掛けて、さらにトリミングすると...。
土星の斜め下の小さな点が土星の衛星「タイタン」だそうです。
日周運動で星の動きが少し目立ちますが、まぁ仕方ありません。
最近のコメント