旧型客車で行く奥久慈の旅

2023/11/26 水郡線 後台→下菅谷
お気づきだと思いますが、今回の水郡線はコレがお目当て。
恥ずかしい話ですが、今回のツアーが発表されるまでDE10に茶釜がある事を知りませんでした。
茶釜DE10が初撮影となるのはもちろんですが、DE10が客車を牽いているところを撮影するのもおそらく初。
貴重な撮影体験となりました。

2023/11/26 水郡線 後台→下菅谷
最近旧客はPPな事が多く、過去に撮った時はテールマークを掲げていたので、プレーンな旧客の後ろ姿を撮影したのも今回が初。
この後ろ姿が撮れたのが一番嬉しかったかも。
その後の返しも撮りたかったのですが、遅い時間になってしまうため、これにて終了です。
| 固定リンク
コメント
>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。
朝霧高原さんの仰るように、ホントはのんびりしたかったんです。
しかしながら、この前日が田端の撮影会で1日遊んでしまったので、この日は平和のために弾丸ツアーとなりました。
とは言っても色々あるもので、想定外のトラブルに見舞われ、、、まぁ、それはお会いしたときのネタという事で。
投稿: masaTARO@管理人 | 2024年2月11日 (日) 13時16分
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
やっぱりふっきーさんもメーテルなんですね!
私も同じなんで、旧客のテールには惹かれてしまいます。
投稿: masaTARO@管理人 | 2024年2月11日 (日) 13時12分
こんばんは
こんなネタがあったんですか!全くノーチェックでしたが、成果楽しませていただきました。
これだったら、フリー切符握りしめて往復G車(+お酒)で最高の休日が楽しめたのでは?
今度お会いした時にお話しお聞かせください。楽しみにしています。
投稿: 朝霧高原 | 2024年2月 6日 (火) 22時01分
こんばんは
田端のしびれる様なドラマチックな件から一転、
これはシブい客レですよねぇ。
おっしゃる様に旧客の最後尾が、目を惹きますね~。
私の世代としては、銀河鉄道999を思い起こさずには
いられません! (『メーテル~!』)
投稿: ふっきー | 2024年2月 4日 (日) 21時29分