上野駅・高崎線開業140周年記念号~その2~

2023/07/28 高崎線 岡部→本庄 9821レ EF64 1053
尾久での送り込み撮影後は定番のオカポンへ。
うだるような暑さの中、レンタサイクルで現地に着くと、とても平日とは思えない人だかり。
100人は軽く超えていたのではないでしょうか。
土手の上は3重ぐらいでギュウギュウの人だかりだったので、ガラガラだった土手下から綺麗な青空を目いっぱい入れてみました。
乗客の方々は窓を開けて手を振っていましたが、特に罵声もなく、なんとも穏やかな雰囲気。
最高の光線状態の中を列車が通過すると、自然と拍手が沸き起こり気持ちの良い撮影となりました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「高崎線」カテゴリの記事
- 快速ELぐんま1fin~最後のお仕事その5~(2024.12.10)
- 快速ELぐんま1fin~最後のお仕事その4~(2024.12.05)
- 快速ELぐんま1fin~最後のお仕事その3~(2024.12.04)
- 快速ELぐんま1fin~最後のお仕事その2~(2024.12.03)
- 快速ELぐんま1fin~最後のお仕事その1~(2024.12.02)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
そうそう、最後にトカ線に客レが入ったのって、もう10年ぐらい経つでしょうかね。
まさか、客レがトカ線に入らなくなるなんて、思いもしませんでした...。
私もどこかの私鉄で購入してくれればと密かに願っておりました。
一番可能性が高いのは東武あたりでしょうか。
後は甲種でPFを運転できる人がいる小田急とか。
まぁ、夢のまた夢なんでしょうけど...。
投稿: masaTARO@管理人 | 2023年9月24日 (日) 13時39分
こんばんは
おおー、客レ♪
もうすっかり地元では見れなくなってしまいましたね~。
どこかの私鉄で、EF65中古を買って土日だけ客レを
走らせてもらえないものでしょうか。SLよりは遥かに
お手軽と思うので。
投稿: ふっきー | 2023年9月22日 (金) 00時00分