« 信州カシオペア弾丸撮影ツアー~その3~ | トップページ | 横浜市営地下鉄甲種第二弾~その1~ »
2022年8月31日 (水) 23時00分 東海道本線, 鉄道 | 固定リンク
>ふっきーさん コメントありがとうございます。
ふっきーさんの関西PF拝見しましたが、普段と違う景色というのが羨ましいです。 しかも、JRFのPFが関西まで行くスジは、来年以降は不透明ですからね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2022年10月23日 (日) 11時12分
こんばんは
最後尾の向こうの直線とモヤが雰囲気いいですね~。 masaTAROさんのPF熱に刺激されて、私も関西来訪時 にちょっと奮起してPF撮ってきました。
投稿: ふっきー | 2022年10月20日 (木) 00時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
ふっきーさんの関西PF拝見しましたが、普段と違う景色というのが羨ましいです。
しかも、JRFのPFが関西まで行くスジは、来年以降は不透明ですからね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2022年10月23日 (日) 11時12分
こんばんは
最後尾の向こうの直線とモヤが雰囲気いいですね~。
masaTAROさんのPF熱に刺激されて、私も関西来訪時
にちょっと奮起してPF撮ってきました。
投稿: ふっきー | 2022年10月20日 (木) 00時24分