相模線205系廃回

中央本線 立川駅
相模線の205系廃回、やっと立ち会うチャンスが出来ました。
とにかく暑い日だったので、お手軽に撮影できる駅撮りにしておきました。

中央本線 立川駅
立川駅と八王子駅で長い停車があるので、先回りします。

中央本線 西八王子
八王子寄りの駅端は人が多かったので、閑散としていた高尾方で。
上りの通過案内のすぐあとに下りの通過案内があり、被りにヒヤヒヤしましたが、上りが先行して通過したため被りは回避。
編成途中に影が入る場所でしたが、被らなかっただけでも良しとします。

中央本線 西八王子駅
デビューから30年が経ち外観は疲れていますが、数年前に前照灯をLED化したばかりだったので、まだまだ使用するんだとばかり思っていました。
きっと経営方針の変更があったのでしょうね。(ワンマン化を急ぐとか??)
でないと、わざわざLED化してすぐに廃車するなんてもったいないこと、考えられないですからね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「中央本線」カテゴリの記事
- ロクヨン重連再び(2025.01.03)
- ロクヨン重連~その2~(2024.12.31)
- ロクヨン重連~その1~(2024.12.30)
- しなのを撮る~その4~(2024.08.19)
- しなのを撮る~その3~(2024.08.18)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
そうそう、まだまだ使えそうですけど、このまま解体になってしまいそうですね。
勿体ないなぁ。
投稿: masaTARO@管理人 | 2022年9月18日 (日) 16時20分
こんにちは
地元の車両が去り行く姿、もの悲しいですね。
この車両は一目で元相模線!とわかるので、
私は地鉄で再会できる事を楽しみにしていましたが、
どうやら引き取り先は無い?様で、とても残念です。
投稿: ふっきー | 2022年9月18日 (日) 11時23分