花のじゅうたん

2022/03/20 小田急電鉄 富水→栢山
昨年までたくさん植えられていた菜の花ですが、今年は補助金がなくなってしまったという事で、ところどころに菜の花が点在するのみと寂しいばかり。
周囲をうろうろしてみると、数は少ないながらも菜の花を水仙が咲いているポイントがありました。
先客が一人だけいるなぁと思っていたら、ぽりっぴーさん。
談笑しながら楽しく撮影ができました。
ぽりっぴーさん、楽しいひと時をありがとうございます。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「小田急電鉄」カテゴリの記事
- 今年の開成水鏡は...(2023.05.30)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その6~(2023.05.17)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その5~(2023.05.16)
コメント
>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。
あれ?この写真お見せしましたっけ?
すっかり忘れてます。(汗)
そうそう、ネットが進んでいる今でも足で情報を稼ぐって必要ですよね。
足で稼げるのが地元の良いところ。
投稿: masaTARO@管理人 | 2022年5月 4日 (水) 01時32分
こんばんは。
このお写真、別の所でチラ見させていただきましたが、何度見てもイイですね。この場所菜の花って思いこんでる人には撮れない写真じゃないかと思います。
ネット情報を信じ込まず、マメに通うのってやっぱり大事だなぁと思う一枚です。
投稿: 朝霧高原 | 2022年4月23日 (土) 21時22分