« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »

2022年2月の5件の記事

2022年2月28日 (月)

ドカンとVSE

2022022502
2022/02/25 小田急電鉄 鶴巻温泉→伊勢原
 
まもなく定期運転が終了するVSE。
この場所自体は何度か来ていますが、この向きでの撮影は今回が初めて。
後追いですが、結構いい感じ。
 
2022022503
2022/02/25 小田急電鉄 伊勢原→鶴巻温泉
 
今度はドカンと。
ちょっと架線の影が気になります...。

| | コメント (0)

2022年2月26日 (土)

熱海試単

2022022602
2022/02/26 東海道本線 早川→根府川
 
たまに運転されている田端PFの熱海試単。
海バックのこの場所、熱海試単があるなら絶対ココでと思いつつ、中々撮影することができませんでした。
やっと撮影できるとなったこの時も、直前まで雲で翳ったりでヒヤヒヤ。
この撮影後もまた雲が湧いてきて、間一髪でした。
 
返しの撮影場所は決めていなかったのですが、前回石橋で撮影したので今回は違う場所という事で江之浦俯瞰にしました。
ところが、考えが浅くて通過時刻が近づくにつれ山影がドンドン迫ってくるという由々しき事態。
既に移動する時間があまりなかったので、なんとか影がかからなそうなピンポイントを狙ってみました。
 
2022022603
2022/02/26 東海道本線 根府川→早川
 
ところどころ日向はありましたが、ケーブル類が邪魔にならないのはこの場所だけ。
まさにピンポイント!ギリギリで収まりました。
一応、左が蜜柑畑だった入れてみましたが、蜜柑はあまり目立たないですね。

| | コメント (2)

2022年2月25日 (金)

新装桃トップ

2022022501
2022/02/25 東海道本線 平塚→茅ヶ崎
 
徐々に新塗装になっているEF210。
このトップナンバーも新塗装になってしばらく経ちましたが、やっと撮影することができました。
まだ綺麗な状態で良かったぁ。

| | コメント (0)

ゴリラポッド

2022022501_20220423201301
2022022502_20220423201401
2022022503_20220423201401
 
クネクネ足が曲がる三脚、「ゴリラポッド」を購入しました。
この三脚は色々なところに巻き付けたり、超ローアングルにしたりと面白い使い方ができます。
あんな使い方、こんな使い方を想像するのも楽しいです。

| | コメント (0)

2022年2月23日 (水)

富士山の日

2022022301
2022/02/23 東海道本線 平塚→茅ヶ崎
 
今日は富士山の日ということで、紅富士とロクロクを。
ホントはPFを撮りたかったのですが、北海道地方の豪雪の影響でここ数日は運休。
まぁ仕方ありません。

| | コメント (0)

« 2022年1月 | トップページ | 2022年3月 »