« 久々のクリプレ | トップページ | 駅キャラ »

2021年8月30日 (月)

湯河原の大カーブにて

202108282
2021/07/28 東海道本線 湯河原→真鶴
 
28日のネタ2発目はメトロ17000系甲種輸送。
この場所で写真を撮るのは富士ぶさ以来かも。
 
追っかけは茅ヶ崎まで戻ってサイドから。
ですが、残念ながら普電の裏被り。
 
202108283

202108284
2021/07/21 東海道本線 平塚→茅ヶ崎

|

« 久々のクリプレ | トップページ | 駅キャラ »

東海道本線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。

もうちょっと広角にしても撮れますので、10両でもイケルと思います。
次回の甲種の時期だと、もう光線は厳しいですかね。

最近天気が悪い日が多いので、近いうちでも大丈夫かな!?

投稿: masaTARO@管理人 | 2021年9月14日 (火) 20時47分

一枚目の写真、前から後ろまで綺麗に入るんですね。このぎりぎりの切り位置といい、20m8両の甲種向けの撮影地。
しばらく日が回りそうにないですが、曇りの日に出撃してみたいです。

投稿: 朝霧高原 | 2021年9月12日 (日) 15時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 久々のクリプレ | トップページ | 駅キャラ »