« 相鉄甲種 | トップページ | 相模線用E131系500番台G-02編成配給 »

2021年7月30日 (金)

相模線E131系500番台G-01編成試運転

202107306
2021/07/30 東海道本線 平塚→茅ヶ崎
 
東海道本線でE131系が試運転をしているようなので、軽くパチリ。
試運転の表示を期待しましたが、なんの表示もなく...残念。

|

« 相鉄甲種 | トップページ | 相模線用E131系500番台G-02編成配給 »

東海道本線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

相模線」カテゴリの記事

コメント

>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。

お先に失礼させていただきました。(笑)
ガミ線の新車、ドンドン作られているので一気に置き換えられてしまいそうですね。
こんなご時世だから「さよなら」とかのイベントはないかもしれないですね。

ご来訪、お待ちしております~。

投稿: masaTARO@管理人 | 2021年8月17日 (火) 20時03分

こんばんは
抜け駆けしてバッチリ撮影されていたんですね!(笑)
自分もガミ線の世代交代はちゃんと抑えておきたいと思います。しばらくしたらそちらにお邪魔するつもりです。その時はどうぞよろしくお願いします~

投稿: 朝霧高原 | 2021年8月16日 (月) 22時50分

>ふっきーさん
コメントありがとうございます。

今回の新旧交代は一気に行われそうな雰囲気がありますが、どうなるのでしょね。

投稿: masaTARO@管理人 | 2021年8月16日 (月) 13時53分

こんばんは
茅ケ崎の方には重要なこのネタ、いよいよ走りはじめましたね~。
私は平塚市民ながら寒川駅をしばしば利用するので興味津々、地元
で一発とらえました。
これから相模線内で始まる新旧交代劇も追っかけねば、ですね。

投稿: ふっきー | 2021年8月15日 (日) 00時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 相鉄甲種 | トップページ | 相模線用E131系500番台G-02編成配給 »