ライナー券売機

茅ヶ崎駅
ライナー専用券売機、ダイヤ改正後は「特急 湘南」用改造されるのか、それとも撤去されるのか。
ダイヤ改正後の処遇が気になります。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- 辻堂でロクヨン(2021.02.14)
- 買い物の合間に押し桃(2021.02.13)
- ホームライナー小田原(2021.02.12)
- 215×桃(2021.02.10)
- シルエット富士と踊り子(2021.02.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 辻堂でロクヨン(2021.02.14)
- 買い物の合間に押し桃(2021.02.13)
- ホームライナー小田原(2021.02.12)
- 215×桃(2021.02.10)
- シルエット富士と踊り子(2021.02.11)
コメント
>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。
失礼しました、撮影地をちゃんと書いてなかったですね。
この券売機は茅ヶ崎駅なので追記しておきました。(汗)
朝霧高原さんも小田原駅の券売機を撮影したんですね。
ちなみに、東京駅の券売機は1月6日の記事になります。
投稿: masaTARO@管理人 | 2021年1月31日 (日) 00時06分
こんにちは。
東京のライナー券売機にはこんなマークがついていたんですね。何度か買ったのに全くノーチェック(涙)
小田原の券売機は写真撮ったんですが、ほかの駅も各々いい風景がありそうですね。これは惜しいことをしました!イイもの見せてくれてありがとうございました。
投稿: 朝霧高原 | 2021年1月30日 (土) 09時32分