踊り子に終わり、踊り子に始まる!?

2021/01/01 東海道本線 平塚→茅ヶ崎
昨年の撮り収めは踊り子でしたが、撮り始めも踊り子で。
安物レンズのため、凄いフレアが出てしまいました。
このフレアはフォトショで消す事ができるようなので、今度ゆっくりチャレンジしてみます。
相変わらず下手な写真ばかりですが、どうぞ本年もよろしくお願いします。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- 辻堂でロクヨン(2021.02.14)
- 買い物の合間に押し桃(2021.02.13)
- ホームライナー小田原(2021.02.12)
- 215×桃(2021.02.10)
- シルエット富士と踊り子(2021.02.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 辻堂でロクヨン(2021.02.14)
- 買い物の合間に押し桃(2021.02.13)
- ホームライナー小田原(2021.02.12)
- 215×桃(2021.02.10)
- シルエット富士と踊り子(2021.02.11)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
この時期は日の出ている時間が短くて撮影チャンスは限られますが、夕焼けや朝焼けが綺麗なのが良いですよね。
ふっきーさんは動画も撮られるんですか。
私も何度か動画を撮ったことがありますが、動画って撮ってもあまり見ないので、最近は全然撮っていません。
ふっきーさんの写真も楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします。
投稿: masaTARO@管理人 | 2021年1月 4日 (月) 19時54分
こんばんは
夕富士がキレイですね~。
私も夕富士に魅せられ、年末最後は夕富士バックで
モーター音を動画で撮りました。
今年もいろいろな鉄画拝見させてください。
よろしくお願いいたします。
投稿: ふっきー | 2021年1月 3日 (日) 22時30分