雨に煙る工臨

2020/09/12 東海道本線 二宮→大磯
昨日は東海道線を工臨が走っているようだったので、撮影をしてきました。
生憎の天気でしたが、中途半端な天気よりはいいかも!?
後追いは...

東海道本線 二宮→大磯
最後尾まで入りませんでしたが、まぁ仕方ないです。
この撮影直後、215系の回送が貨物線を下って来ました。
あと数十秒ずれていたら...無事の撮れて良かったです!
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
そうそう、ついにキヤが増殖し始めましたね。
残念ですが、機関車牽引の工臨もまもなく見納めになりそうです。
実は東海道で工臨を撮影したのは今回が初だったりします。
まだまだ、機関車牽引の工臨撮り足りない~。
投稿: masaTARO@管理人 | 2020年9月19日 (土) 22時32分
こんにちは
雨中のPF工臨、影の働き者感があって良いですね~。
キヤが大量納車されたので、晩年の活躍姿となりそうで
貴重ですね。
私は湘南地域で、レール工臨を撮ったことがないです。
投稿: ふっきー | 2020年9月13日 (日) 15時11分