E257系2000番台 踊り子、再始動

2020/06/28 東海道本線 平塚→茅ヶ崎
シキ×3の返却回送が8862レで上京しているとの目撃情報がありました。
ダイヤ改正後の8862レは西湘貨物を通過する事が度々あるので、西湘貨物通過の可能性に賭けて松尾踏切で待機していると、E257系踊り子号がやってきました。
25日から運転再開となったE257系踊り子。
運休前も含めて、貫通扉側は今回が初撮影となりました。
で、肝心のシキ×3は西湘貨物での長時間停車で撮影できず。
あーあ。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
コメント