カンガルーライナーにニーナ登場

2020/3/20 東海道本線 茅ヶ崎→平塚
カンガルーライナーこと西濃専用貨物にEF66-27が充当されました。
ハヤネブ辺りまで行けば順光で撮れるのですが、時間がなかったのでこの場所へ。
半逆光ならPCで補正すればそれなりになるかと思いましたが、光線の角度がきつすぎで真っ白。
折角綺麗なコンテナなのに、ガッカリ。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
そうそう、これが普通のコキだったら良いですよねっ!
こんな時にピッタリって...複雑な気分です。(笑)
投稿: masaTARO@管理人 | 2020年4月 5日 (日) 19時17分
こんばんは
反射が美しい編成美ですね。フツーのコキならこれでいい具合かと。
あの西濃の濃い色がここまで白い=角度がたぶんドンピシャなんですね~。
投稿: ふっきー | 2020年4月 4日 (土) 21時04分