ありがとう700系

2020/2/24 東海道新幹線 新横浜→小田原
「ありがとう700系」装飾された車両が昼間に走りました。
普段は撮影者のほとんどいない平塚の田んぼですが、集まった人は軽く20名を超えたでしょうか。
キャパの多いこの場所、終始穏やかな雰囲気の中、気持ちよく撮影できました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「東海道新幹線」カテゴリの記事
- N700S(2020.08.18)
- ピカピカのドクターイエロー(2020.07.05)
- ドクターイエロー(2020.06.07)
- 700系C54編成廃車回送(2020.03.12)
- ありがとう700系~その2~(2020.02.26)
コメント
>ふっきーさん
コメントありがとうございます。
まとめレスで失礼させていただきます。
富士山、ちょっと薄めなので少し盛ってみました。(汗)
私も8日のラストランは楽しみにしていましたが、中止になるなんて全く予想できませんでした。
諦めていたところにC54の廃回が分かったので、私は小田原で駅撮りで抑えました。
お互いに本当の最後が撮れたのは良かったですね!
投稿: masaTARO | 2020年3月14日 (土) 00時21分
>朝霧高原さん
コメントありがとうございます。
やっぱり、穏やかなのは良いですよね。
私のいたあたりは、皆さんとても爽やかな挨拶でホント穏やかな気持ちで撮影できました。
そういえば、イチゴありましたよね。
ちょうど、お子様もいちご狩りとか好きなお年頃でしょうから、黄色いのが走るのに合わせて行ければ最高ですね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2020年3月14日 (土) 00時15分
こんばんは
昼なのにとってもクリアな富士山ですね。
今朝はC54編成の廃車回送があり、この
アングルを頂戴して捕えました。
投稿: ふっきー | 2020年3月13日 (金) 00時15分
こんばんは
富士山とのコラボバッチリですね。
私は初日に撮った後、あとは3/8と思ってずっとさぼって
いましたが・・・ 空振りしてしまいました。
せめて回送が撮れるとよいのですが、デマが出回ったようで
なかなか難しそうですね~。(デマに気づかなくってヨカッタ!)
投稿: ふっきー | 2020年3月10日 (火) 23時03分
こんばんは。
これはすっきりしていいお写真ですね。キャパが多いところは殺伐としないんで、私も好きです。
確かこの界隈ってイチゴ農園とかあった気がするのでコロナが落ち着いたら、700もいなくなるので、家族を騙して訪問してみようかしら(笑)。
投稿: 朝霧高原 | 2020年3月10日 (火) 21時07分