オーテックザガート・ステルビオ
オーテックジャパンで日産車フェアが行われると聞き、ちょこっと行ってきました。車を買い替える予定はありませんが、珍しい車が展示されるというので、それがお目当てです。
一番見たかったのが...。


オーテックザガート・ステルビオ。
バブル末期、その姿に衝撃を受けたのをよく覚えています。
特に衝撃的だったのは、フェンダーに内蔵されたミラー。
こんな感じ。

新車時の価格は1,870万円だそうです。
現在、同じくらいの価格の車が...。

GTRニスモ。1,877万円也。
どちらも全く手の届かない車。でも、運転席に座る事はできました。
そして、全く存在を知らなかったのが...。
オーテックA10。

今から23年前オーテック10周年を記念して1台だけ製作された、正に唯一無二の車。
カッコいい!
| 固定リンク
コメント
ふっきーさん>
コメントありがとうございます。
ステルビオ、ご存じでしたか!
分かる人がいて良かったです。
MID-4、懐かしい~。
私も見てみたいです。
幾度となく市販の話を聞きましたが、結局市販されずじまいでしたね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2019年7月21日 (日) 18時05分
こんばんは
ステルビオ、大変貴重かつ懐かしいですね~。
オーテックA10は私も全く知りませんでした。 私はMID4-ⅠとⅡがまた見たいです。
投稿: ふっきー | 2019年7月14日 (日) 22時23分