« 定番の秦野築堤でLSEを撮る | トップページ | LSEを丹沢山バックで »

2018年2月12日 (月)

LSEを海老名~座間で

小田急線の撮影地に詳しくないので、いつも同じような所だったので、たまには違う場所をという事で、海老名~座間へ。

まずは下りLSEを。

201802121
小田急電鉄 座間→海老名

サイドに光線が当たっていませんが、最初から時間的に無理だと思っていた列車だったので、間に合っただけで儲けものでした。

ここでは上りが本命でしたが...。

201802122
小田急電鉄 海老名→座間

正面逆光で失敗した~と思いましたが、移動する時間はなくそのまま撮影。

201802123
小田急電鉄 海老名→座間

流線型の車体が奏功して、結構立体的に見える姿になりました。
ただ、側面の影落ちが酷かったです...あ~あ。

|

« 定番の秦野築堤でLSEを撮る | トップページ | LSEを丹沢山バックで »

鉄道」カテゴリの記事

小田急電鉄」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LSEを海老名~座間で:

« 定番の秦野築堤でLSEを撮る | トップページ | LSEを丹沢山バックで »