干支ロマンスカーを撮る~その4~
今年で最後となる「あさぎり」の愛称と干支マークの組み合わせ、是非とも撮影したいなぁと思って、あさぎり3号を狙いましたが、残念ながらマークなし。
前日の朝霧高原さんの記事で、臨時あさぎりに干支マークが入ったという話を思い出し、記事を確認すると、どうやら同じ運用のようだと気が付き、臨時あさぎりを待ってみると...。
御殿場線 松田→東山北 |
無事、干支マークMSEがやって来ました、ホント良かった~。
この時の同業者は1名だけでした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「小田急電鉄」カテゴリの記事
- ちょっぴり富士山(2023.08.11)
- 今年の開成水鏡は...(2023.05.30)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その6~(2023.05.17)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その5~(2023.05.16)
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
やっぱり、干支狙いなんでしょうね。
ここよりも松田寄りにも撮影者の姿がありましたし。
見ているなら、こちらより朝霧高原さんの板でしょう。
圧倒的にお客さんの数が違いますし、、、。(汗)
投稿: masaTARO@管理人 | 2018年2月25日 (日) 23時03分
こんにちは。
地元マイナーポイントへの出撃お疲れ様でした。ここってお手軽に正面ドカンできるのでお気に入りなんですが、同業者の方がいるとはびっくり。
masaTAROさんの板を見てるのかも知れませんね~。
投稿: 朝霧高原 | 2018年2月25日 (日) 07時28分