相鉄20000系甲種輸送
相鉄20000系甲種輸送撮影に小田原へ行きました。
久しぶりの相鉄新車&EF66-30牽引とあって、ホーム先端は大混雑。
今回はコンデジで撮影のため、腕を上げハイアングルで前方の撮影者の頭上越しに狙います。
しかし、雨で暗くコンデジにはかなり厳しい状況。
遅いシャッター速度でもブレないように、できるだけ正面がちに狙いましたが...。
東海道本線 小田原駅 |
ハイビームで撃沈。
しかし、ここで落ち込んでいる場合ではありません。
この後はバスで西湘貨物へ。
ここでは長時間停車のため、じっくり撮影できます。
...とは言っても、やはり雨。コンデジとはいえ、右手にカメラ、左手に傘では非常に撮影し辛いです。
東海道本線 西湘貨物駅 |
角度的にはこのくらいが良いのですが、パンタの位置が良くないので少し移動して...。
東海道本線 西湘貨物駅 |
ドンドン暗くなってきので、急いで後方に向かいます。
最後尾付近に着いて、撮影場所を考えていたら、親切な高校生が踏み台を貸してくれました。
狙いはもちろん...。
東海道本線 西湘貨物駅 |
そうにゃん車掌。(ちょっとブレてしまいましたが)
最後に、後方から編成全体を。
東海道本線 西湘貨物駅 |
ギリギリ収まりました。
電車というより車っぽい表情の車両で、結構カッコいいです。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
コメント
テンコちょさん>
いつもコメントありがとうございます。
ホームにも水が溜まるほどの酷い雨は想定外でした。
西湘貨物で撮り直しが出来て助かりました。
自分の記憶では、甲種輸送にゆるキャラが乗って来るのは初めてなので、この「そうにゃん」が撮れたのは本当に良かったです。
コメントを頂けるのはとてもありがたいので、久しぶりでも、どうぞお気になさらずに。
投稿: masaTARO@管理人 | 2017年8月18日 (金) 12時13分
久々のコメントで申し訳ありません。
悪条件の中の出撃、大変お疲れさまでした!
小田原周辺は酷い雨に見舞われたようで…
それでもこの時季だと西湘貨物で再履修できるのが有難いですよね^^
雨も小康状態になってくれたようで何より。
そうにゃんも無事に記録出来て何よりでした^^
投稿: テンコちょ | 2017年8月17日 (木) 12時03分