GW中の3075レ
今日は天気が良かったので、洗車&今更ながらの冬から夏タイヤの履き替え。
冬タイヤを洗って一息ついた時に貨物の運用を確認すると、GWでほとんどの貨物が運休となる中、3075レは運転中だったので、休憩がてら撮影に行きました。
出発する時は薄曇りだったので、逆光ポイントを選びましたが、現地に着くや否や、雲が取れました...。
移動する時間もなく、そのまま撮影。
東海道本線 茅ヶ崎→平塚 |
いつもより長めの編成(かな...?)で、フルコンと綺麗な編成でした。
#最後尾が入りきらなかったのはご愛敬
| 固定リンク
« 山北葉桜 | トップページ | LSE 伊勢原にて »
「東海道本線」カテゴリの記事
- 最後のロクヨン牽引3075レ(2021.03.10)
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
「鉄道」カテゴリの記事
- 最後のロクヨン牽引3075レ(2021.03.10)
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
コメント