EH500で高感度を試す
今日は出張で高崎線沿線に来ました。
仕事帰り、流さず普通に撮影できるギリギリの時間にEH500がやって来るので、EX100Fの高感度を試してみました。
高崎線 本庄→神保原 |
ISO1600で撮影してみました。
一昔前ならAPS-Cでも、ISO1600だとノイズが酷く、とても使う気にはなれなかったのですが、今は1/1.7型でもこんなに低ノイズなんですね。
技術の進歩って凄い!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- さようなら、シキ800(2019.11.27)
「カメラ」カテゴリの記事
- カメラリュック購入(2018.10.02)
- 雲台購入(2018.04.15)
- ケーブルスイッチ(2017.11.27)
- 延長ポール(2017.06.14)
- EH500で高感度を試す(2017.04.27)
「高崎線」カテゴリの記事
- Pトップ工臨(2019.08.22)
- 重連!カシオペア紀行(2019.06.06)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その2~(2019.04.22)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その1~(2019.04.21)
- カシオペア紀行(2018.08.30)
コメント