EX100-Fを増強する
先日購入したEXILIM EX-100F。
購入時の記事に書きましたが、このレンズはOLYMPUS STYLUS 1sと同じレンズ。
そのため、OLYMPUS STYLUS 1s用のテレコン(TCON17X)を装着できます。
テレコンというとf値が1段くらい暗くなるものと思っていましたが、この製品はf値が暗くならないという優れもの。
EX100-Fに装着すると(35mm換算で) 500mm f2.8という夢のようなスペックになります。
一眼でこのスペックを求めると、レンズだけでウン十万と、私には全然手の届かないもの。
しかし、このカメラなら1万円ソコソコとお手軽に楽しめます。
面白そうなのでそのうち購入しようと思っていました。
とりあえず調べてみるとヨドバシ.COMでは販売終了、価格COMでも販売店が出てきません。
しかし、さらに調べてると、Amazonにはまだ新品の在庫があるという事が判り、購入を即決。
このテレコン単体では装着できないので、アダプタも同時に購入。
テレコンはポーチ付き。
早速装着してみました。
こうなるともうコンデジではなく、ネオ一眼や望遠レンズを付けたミラーレスの様です。
これで憧れの超望遠が撮影ができると思うと、非常に楽しみです。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- L型プレート(2022.04.17)
- 100-400mm(2022.04.10)
- フルサイズ導入(2022.03.27)
- ゴリラポッド(2022.02.25)
- Peak Design(2021.08.04)
コメント
ふっきーさん>
コメントありがとうございます。
この増強兵器は、通勤時に持っていくには不安があるので、サブで持っていく時に使う予定です。
フォーサーズよりはかなり小さいセンサーなので、パッと見は綺麗でも、さすがに一眼には敵いません。
投稿: masaTARO@管理人 | 2017年1月15日 (日) 00時35分
こんにちは
新しい武器、これは活躍が楽しみですね。
通勤鉄、楽しみにしております!
私の本命機オリンパスミラーレスより、スペックが高そうです。
投稿: ふっきー | 2017年1月14日 (土) 17時29分