久しぶりのニーナ
12/4の撮影の続きです。
リバティの甲種輸送後、家でのんびりしながら貨物をチェックしているとEF66 27が上京してくるとの事。
軽く準備をしていつもの松尾踏切へ。
もう少し貨物を確認してみると、朝のロクヨン貨物が遅れで間もなく現れる様子。
定刻より5時間ほど遅れてやって来ました。
東海道本線 平塚→茅ヶ崎 |
約10分後。
東海道本線 平塚→二宮 |
こちらは定刻通り。
先日の故障の復帰後、初の撮影となりました。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
度重なる故障にも、頑張って復活させてくれるのには頭が下がります。
最後まで残ったら...。
そこまで考えた事はありませんでしたが、もし残ってくれたら、JR東が買い取って、イベント用に使ってれると嬉しいですよね!
投稿: masaTARO@管理人 | 2016年12月19日 (月) 23時58分
ニーナもこのまま引退か?と思ったのですが、何とか生き残ってますね。もしかしたらそのまま最後まで残ってどこかで展示とか保存とか密かに期待してしまいます。
投稿: 朝霧高原 | 2016年12月18日 (日) 17時54分