ロクヨン広島更新色
不意打ちで変な構図だったり、直前にドン曇りになったりと中々縁がなかったロクヨン広島更新色。
本日3075レで下って来るというので、いつもの場所へ。
原色ではないから大したことないだろうと思っていましたが、今日は大盛況で10人以上集まっていました。
特にトラブルはありませんでしたが、ちょっとした問題がありました。
でも、この問題の記載は止めておきます。
結構被りそうでヒヤヒヤする場所ですが、本日はいい感じのタイミングでやって来ました。
東海道本線 茅ヶ崎→平塚 |
やっとフツーの編成写真が撮れました...道のりは長かった。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- おはようライナー?湘南ライナー??湘南新宿ライナー!?(2021.03.11)
コメント
ふっきーさん>
コメントありがとうございます。
長年待ち続けた甲斐がありました。
ベストポジションは確保できなかったものの、思った以上にいい感じに撮れて良かったです。
投稿: masaTARO@管理人 | 2016年5月24日 (火) 23時49分
こんばんは
ヒロシマバッチリゲット、ですね!
光りも編成美も、顔のかしげ具合もちょーどよい!感じです。
投稿: ふっきー | 2016年5月24日 (火) 01時07分
テンコちょさん>
コメントありがとうございます。
やっと念願が叶いました。
>混み合う沿線
やはり、そこは通い慣れた撮影地なので...。
テンコちょさんのハヤネブみたいなものですからね。
そう言えば、フルコンですね。(汗)
この塗色を綺麗な青空の元で撮れた事に満足感一杯で、積載状況までは気が回りませんでした。
投稿: masaTARO@管理人 | 2016年5月24日 (火) 00時04分
おはようございます。
念願の総統様、無事に捕獲できたようで良かったですね^^
混み合う沿線ながら見事な1枚を切り取る様は流石の一言です!
自分は午前中の撮影で満足(?)しまったのとどうせ釜次位空コキだろうと高を括って出撃しなかったら見事なフルコンで…
masaTAROさんの画で総統様を満喫させていただきました!
投稿: テンコちょ | 2016年5月23日 (月) 09時48分
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
そうそう仰る通り、ごくたま~~にしかチャンスがないのに、そのチャンスもチェック漏れで撮り損ねたり...。
この色の存在を知ってから、撮影の機会をず~っと楽しみにしていました。いや~、ホント長かった。
投稿: masaTARO@管理人 | 2016年5月22日 (日) 17時38分
やっと撮影出来たんですね。土日×デスラー(テンコちょさん命名?)×晴れなんてほぼレアな組み合わせだと思うので、ちゃんと来てくれてほんと良かったですね。
投稿: 朝霧高原 | 2016年5月22日 (日) 12時56分