富士山トレインごてんば号
御殿場線の下曽我まで373系「富士山トレインごてんば号」がやって来るというので、撮影に行きました。
下曽我の梅林と絡めようと思っていましたが、富士山が綺麗に見えていたので、富士山が見えるポイントへ。
御殿場線 東山北→松田 |
列車名に富士山と付いているので東田中辺りが一番良いのでしょうが、ちょっと寒そうだったので...。
下曽我からの回送は、当初の予定通り曽我梅林と絡めようとしましたが...。
御殿場線 下曽我→上大井 |
線路際の梅はすっかりピークを過ぎてしまい、残念な結果になりました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「御殿場線」カテゴリの記事
- 谷峨桜~2023~(2023.04.06)
- 山北桜~2023名残桜~(2023.04.03)
- 山北桜2023~スマホ鉄~(2023.03.26)
- 春の足音(2023.02.24)
- 朝日を浴びて(2023.01.05)
コメント
テンコちょさん>
コメントありがとうございます。
もしかして、どこかですれ違っていたのかもしれませんね。
こちらこそ、残念でした。
上曽我の踏切からの方が、もう少し花があって良い感じですね。
私は時間がなかった上に、昔から梅の時期に臨時があったらここから撮りたいとの思いがあり、この場所にしてしまいました。
もう少し融通を効かせるようにしなければ!
投稿: masaTARO@管理人 | 2016年2月29日 (月) 23時46分
こんにちは。
意外と近くにいらっしゃったのですね!
自分は上曽我踏切に布陣しておりました。
お会いできずに残念です…
今年は暖冬の影響か梅の開花が早かったようですね。
上曽我踏切脇の白梅もピークを過ぎた木が多くてちょっぴり残念でした。
投稿: テンコちょ | 2016年2月29日 (月) 09時46分