« EL&SLみなかみ | トップページ | EH800甲種輸送 »

2015年10月31日 (土)

シグマ訪問

以前から、AFの精度に疑問を感じていましたが、サードパーティー製のレンズを使用しているので、調整に時間がかかると思い、二の足を踏んでいました。
先日のELみなかみで、イベント事は一段落かなという事で、調整に出す事にしました。

まずは、リコーイメージングでカメラ本体のファインダー清掃&センサー清掃&AFチェックをしてもらった所、AFは異常なしという事でした。

次はレンズという事で、川崎市麻生区にあるシグマ本社にレンズ2本を持ち込みました。

外観
201510301

ロビー
201510302

AF調整をお願いしたい旨をお話しすると、お茶を出していただき、カメラ・レンズともに非常に丁寧な取り扱いで受け付けていただきました。
今まで、カメラやレンズ、その他家電の修理でSCへ直接持ち込んだ事は何度かありますが、シグマ本社の対応は、過去の経験では考えられないほど、親切丁寧でビックリ。

しかも、AF調整は保証期間が過ぎているにも関わらず、自宅への宅配料も含め一切無料との事。
(調整は会津の工場でおこなうため、10~14日ほどかかるそうです。)
さらに帰りには、粗品としてクリーニングクロスまで戴けるという、なんとも嬉しい心意気!

修理票とクリーニングクロス
201510303_2

シグマの受付対応は本当に素晴らしく、これこそ神対応!
すっかりシグマの大ファンになってしまいました。

|

« EL&SLみなかみ | トップページ | EH800甲種輸送 »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

テンコちょさん>
コメントありがとうございます。

テンコちょさんも17-50mmをお持ちでしたか!
今回調整に出したうちの一本は17-50mmです。

ペンタ以上に丁寧な対応でしたので、ご安心下さい。(しかも、今回対応して下さった方は、元鐵な方でした)

露出の件、大掛かりな事になっていたんですね!
私もK5-Ⅱも気になるのですが、再現性が少なく、なかなか修理に出せずにいます。

投稿: masaTARO@管理人 | 2015年11月 3日 (火) 21時38分

朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。

レ〇サスですか~、私も行った事がないので分かりませんが、雰囲気はとても上品な感じがしました。
土曜日に伺ったので、殆どの社員の方はお休みのようで人が少なかったから余計かもしれませんが...。

時間が許せば、訪問の価値はあると思います。

投稿: masaTARO@管理人 | 2015年11月 3日 (火) 21時32分

こんにちは。
貴重な情報を有難うございます!
実は自分もシグマの17-50mmのAF調整を考えていたところでナイスなタイミング^^
pentaxのサービス窓口には何度か足を運んだ事があるのですがシグマの窓口対応ってどんな感じなのかな?と思っておりました。
安心して調整に出せそうですね!

全然別件となりますがK-5Ⅱsの露出がばらついたり明るく写ってしまう件、2度目の点検・修理が一昨日完了しました。
詳しくはお会いした際にお話しますが前回は基盤交換、今回はセンサー交換と大掛かりなものとなりました。

投稿: テンコちょ | 2015年11月 2日 (月) 09時25分

 えぇ~、こんな洒落たお店でこんな対応をしてもらえるとは、まるでレ○サスのお店(買えないので伝聞と妄想より)みたいですね。
 コリャ私もたまには清掃にでも行って見たくなりました。でも、魅力的な18-35mmのF1.8とか試用したらシグマの策にはまってそのままヨドバシ直行なんてことになってしまいそうです。

投稿: 朝霧高原 | 2015年11月 2日 (月) 03時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シグマ訪問:

« EL&SLみなかみ | トップページ | EH800甲種輸送 »