赤と黒と
2週間ほど前から体調を崩し、このSWはダラダラと過ごしていましたが、テンコちょ様の記事に触発され、リハビリがてら黒船電車を撮影してきました。
手頃な時間にやって来る送り込みを。
![]() |
東海道本線 平塚→茅ヶ崎 |
撮影はこれだけにしておこうと思いましたが、ふと後ろを見ると目にも鮮やかな彼岸花が!
これは撮らない訳にはいかないと、にわかにやる気が出てきて、本運転も撮影。
![]() |
東海道本線 茅ヶ崎→平塚 |
赤と黒の対比がなかなかいい感じだったので、テンコちょ様のブログのタイトルを少々パクってしまいました。
テンコちょ様、失礼しました。
| 固定リンク
コメント
テンコちょさん>
コメント&お褒めのお言葉、ありがとうございます。
また、お呼びだてしてしまったようで申し訳ありません。
そうですね、意外と良い場所が残っているものですね。
仰る通り、ココで貨物も撮れると最高なんですが、現実的には非常に難しいですね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年9月29日 (火) 23時13分
こんばんは。
コメントが遅くなり大変申し訳ありません!
黒と赤の対比が猛烈にお見事ですね!
これだけ彼岸花が群生しているのもお見事です^^
東海道沿線にもこんな良い場所があるなんて…
黒船列車だけでなく貨物列車ともコラボしたいところですが旅客線迂回でもないと厳しいですね^^
投稿: テンコちょ | 2015年9月27日 (日) 21時44分
内緒さま>
仰る通り、某所は結構良い場所にあります。
昼休みには、その辺りで散歩する人も多かったです。
私も若い頃は、その近辺のプールでひと泳ぎして帰ったりもしていました。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年9月23日 (水) 22時30分
朝霧高原さん>
コメント&お気遣いありがとうございます。
度々走っているんで、見逃しがちなんですよね...。
この界隈に来る用事があったときは、お声掛け下さい。
タイミングが合いましたら、是非ご一緒させてください。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年9月23日 (水) 22時24分
ふっきーさん>
コメント&お気遣いありがとうございます。
身近な場所なのにいままで見逃していました。
まだまだ、見逃している場所があるような気がするので、さらに観察してみたいと思います。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年9月23日 (水) 22時19分
体調が悪かったとのこと。撮影に出掛けられるまで元気になられて良かったです。このシルバーウィークはこんなのが走っていたんですね。全くノーチェックでした。この界隈に行く用事がちょこちょこありそうなので、家族を騙して用事を増やしても良いかなぁと思う今日この頃です。
投稿: 朝霧高原 | 2015年9月23日 (水) 10時50分
こんばんは
体調崩されたとのことで、大丈夫でしょうか。
赤と黒と青空が、とってもいいコントラストですね~。
キレイです。
すぐそばにこんな場所があるとは、知りませんでした。
投稿: ふっきー | 2015年9月22日 (火) 22時56分