« ロクロクも間一髪 | トップページ | ドロドロのクマイチとピカピカなサンライズ »

2015年6月25日 (木)

線路際にて

ロクヨンとロクロク共に普電と被りかけた14日。

撮影の合間、線路際に突然現れた愛らしい姿。

20150625
東海道本線 茅ヶ崎-平塚

青い鳥。
調べてみた所、「イソヒヨドリ」の雄だそうです。

特別珍しいものではないそうですが、初めて見た気がします。

たまには、こんなホッコリも良いですね。

|

« ロクロクも間一髪 | トップページ | ドロドロのクマイチとピカピカなサンライズ »

日記」カテゴリの記事

コメント

朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。

見ている分には綺麗ですが、会社に巣を作られてしまうと、確かに困ってしまいますよね。

ちなみに、雌はかなり地味な姿だそうです。

投稿: masaTARO@管理人 | 2015年6月27日 (土) 22時49分

 こいつが「イソヒヨドリ」だったか…この前会社にこれが巣を作ってしまい、撤去までちょっと困った~なんて話がありました。姿を知らなかったのですが、意外にカッコいいんですね。
 今度は会社に巣を作るのは止めてください。って写っている鳥さんとは関係ないですね。脱線レス、失礼いたしました。

投稿: 朝霧高原 | 2015年6月27日 (土) 04時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線路際にて:

« ロクロクも間一髪 | トップページ | ドロドロのクマイチとピカピカなサンライズ »