上野東京ライン開業準備着々と
いよいよ今週末に迫った、上野東京ライン開業。
行先表示板等の準備が進む様子は様々なブログ等で紹介されていますが、東京駅7番線の乗車位置案内も上野東京ライン用になりました。
ちょっと分かりにくいので補足しておくと、左の緑の場所が常磐線、右のオレンジの場所の青文字が宇都宮線、白文字が高崎線となっています。
また、駅の案内放送では「早朝深夜の一部列車とライナー及び特急を除き、東海道線の東京始発はなくなります。」という旨の案内が流れ、いよいよ開業という雰囲気になって来ました。
| 固定リンク
「東海道本線」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「東北本線」カテゴリの記事
- ちょっと前の記録~その2 八高線209系廃回~(2020.05.09)
- 重連カシオペア紀行(2019.09.19)
- 黒磯訓練(2018.08.23)
- キンタ、カシオペアを牽く~その2~(2017.11.29)
- キンタ、カシオペアを牽く(2017.11.22)
「高崎線」カテゴリの記事
- 通勤快速(2021.01.08)
- Pトップ工臨(2019.08.22)
- 重連!カシオペア紀行(2019.06.06)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その2~(2019.04.22)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その1~(2019.04.21)
コメント