久しぶりにロクロクゼロ
連休最終日の今日は自宅でのんびりのつもりでしたが、あまりに良い天気だったので、何か撮影しておくかなぁと、運用を確認すると、ロクロクゼロが下っているとの事。
これは丁度良いという事で撮影に。
![]() |
東海道本線 茅ケ崎→平塚 |
バリ順かと思っていたら、左半分が翳ってしまいましたが、これはこれで、ちょいワルな感じがして良いかも。
| 固定リンク
« L&V | トップページ | 夕陽を浴びるEXE »
「東海道本線」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
コメント
Asakazeさん>
コメントありがとうございます。& 大変ご無沙汰しております。
あの時の脚立の方でしたか!私の方こそ気が付かなくて失礼しました。
すっかり成長されて、全然変わってしまった(ような気がずる)ので分かりませんでした。
すいません、あの時あまり意識していなかったので、次にお会いした時も気づかないかもしれません。
申し訳ありませんが、次回お会いしましたら、是非お声掛け下さい。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年1月27日 (火) 22時27分
ふっきーさん>
コメント&お褒めの言葉、ありがとうございます。
ふっきーさんの狙いはこの角度でしたか!
今度は是非こちらにも足をお運び下さい。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年1月27日 (火) 22時18分
おひさしぶりです!
拙ブログ「湘南に住む~」のAsakazeです。
やはり撮影をご一緒していたのはmasaTARO様でしたか!
お声かけられず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
前列で脚立に上って撮影していました。
この時期はいい光線で撮影できますね!
ゼロロクも画になります(^^)
ここの場所、5年くらい前の写真見ると線路間の雑草がなくてスッキリしていましたが、だいぶ後ろのほうが伸びてきてしまいましたね…。
またお会いしたらよろしくおねがいしますm(_ _)m
投稿: Asakaze | 2015年1月24日 (土) 22時15分
これは、私が撮りたくも撮れないゼロロク半面顔!
ここの午後二番が、そういう光線角度でしたか~。
平塚と微妙に線路向きが違うためですね。
フルコンでナイス画!ですね。
投稿: ふっきー | 2015年1月24日 (土) 02時13分
テンコちょさん>
コメントありがとうございます。
そうそう、フルコン&同じ色&ロクロク&順光で撮影ネタとしてはホント美味しいですよね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2015年1月21日 (水) 22時49分
こんにちは。
サイド光を浴びるロクロクゼロ、鼻筋くっきりで男前ですね!
「ちょいワル」笑ってしまいましたが何となく共感できます^^
2089レは統一されたコンテナでいつ見ても格好いいですね。
投稿: テンコちょ | 2015年1月16日 (金) 14時51分