赤と白
今日は妻と息子が外出するというので、私はブラブラと撮影に。
今回は久しぶりに小田急へ。
以前、朝霧高原さんのブログで拝見した、こんな写真を撮りたくて、ひたすら流し撮り。
成功率低いなぁ~と思っていると、普段はココを走らないはずの赤電が!
![]() |
小田急電鉄 東海大学前→秦野 |
う~ん、上手く止められない...と思っていたら、反対から8000形が!
![]() |
小田急電鉄 秦野→東海大学前 |
やっぱり止まっていないし、切り位置も良くないので、鉄道写真としては落第点ですが、色の対比がいい感じで自分としてはお気に入りなので公開します。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「小田急電鉄」カテゴリの記事
- 今年の開成水鏡は...(2023.05.30)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その6~(2023.05.17)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その5~(2023.05.16)
- VSE2編成追いかけっこリレー~小田原線編 その4~(2023.05.15)
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
そうか!赤いのは早朝ならあのあたりを走るんでしたね。
楽しみにしてます。
投稿: masaTARO@管理人 | 2014年8月26日 (火) 22時17分
家族がいない時間がじっくり撮れるなんてイイなぁ~。それはさておき、赤い1000は緑の田んぼとお似合いですね。 いいヒントをもらいました。夏のうちに早起きしましょうかな(ニヤリ)。
投稿: 朝霧高原 | 2014年8月25日 (月) 20時51分