« 里の春風景 | トップページ | 御殿場線の桜2014~最終~ »
先日のロクヨン貨物のリベンジをしようと思いましたが、今日は曇り。 曇りなら、曇りに向いている場所と思い、少々違う場所へ。
まずは、サメで構図の確認。
あ”~...ダブル串刺し...でも、荷物満載は綺麗なものです。 これを参考に、ロクヨンは引き気味の構図で...。
ロクヨンは、このジャンパ栓のゴチャゴチャ感がごつくて魅力的です。 今度は何処で撮ろうかな。
2014年4月19日 (土) 15時20分 東海道本線, 鉄道 | 固定リンク
ふっきーさん> コメントありがとうございます。
久しぶりにふっきーさんのホームグラウンド(!?)に行ってみました。 仰る通り、未だに違和感はありますが、間近で見てカッコいいのは間違いありません。
ふっきーさんも、ぜひトライして下さい。
投稿: masaTARO@管理人 | 2014年4月24日 (木) 22時12分
おお、ココは
昼間の東海道でロクヨン、見慣れないですね。
私はまだちゃんと撮ってないので、今度行こうと思います。
投稿: ふっきー | 2014年4月23日 (水) 00時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今日はロクヨン原色:
コメント
ふっきーさん>
コメントありがとうございます。
久しぶりにふっきーさんのホームグラウンド(!?)に行ってみました。
仰る通り、未だに違和感はありますが、間近で見てカッコいいのは間違いありません。
ふっきーさんも、ぜひトライして下さい。
投稿: masaTARO@管理人 | 2014年4月24日 (木) 22時12分
おお、ココは
昼間の東海道でロクヨン、見慣れないですね。
私はまだちゃんと撮ってないので、今度行こうと思います。
投稿: ふっきー | 2014年4月23日 (水) 00時05分