PF原色と211系
3月8日撮影分の続きです。
583系が通過した後、なかなかやって来ない「あけぼの」を待っていると、遠くに原色PFの姿が!
再び構図を変更し、パチリ
![]() |
東北貨物線 赤羽→池袋 |
編成は入りきりませんでしたが、まぁソコソコという事で。
しばらくすると、211系がやって来たので後追いで。
![]() |
高崎線 尾久→赤羽 |
去年は年末で運用が終わると聞いていましたが、今回の改正で引退でしょうか。
根強く頑張り続けたものです。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2日連続辻堂にて(2021.03.09)
- 雨の辻堂(2021.03.08)
- 羽沢を愉しむ(2021.03.07)
- フクツーニーナまたしても...(2021.03.06)
「東北本線」カテゴリの記事
- ちょっと前の記録~その2 八高線209系廃回~(2020.05.09)
- 重連カシオペア紀行(2019.09.19)
- 黒磯訓練(2018.08.23)
- キンタ、カシオペアを牽く~その2~(2017.11.29)
- キンタ、カシオペアを牽く(2017.11.22)
「高崎線」カテゴリの記事
- 通勤快速(2021.01.08)
- Pトップ工臨(2019.08.22)
- 重連!カシオペア紀行(2019.06.06)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その2~(2019.04.22)
- 団臨「憧れの「旧型客車」特別乗車体験」~その1~(2019.04.21)
コメント