ブルトレ全廃の衝撃
先日の「あけぼの」廃止の報道に続き「ブルトレ全廃」という衝撃的な報道がありました。
国鉄がJRに移行した1987年当時、コメンテーターの「分割の弊害としてブルートレインのような長距離列車はなくなるでしょう。」というコメントを聞き、それは勘弁してほしいなぁと思ったものです。
あれから29年後の2016年、本当に現実になってしまう日が来るとは寂しい限りです。
残された期間はあと僅か、悔いのないようにしたいと思います。
再掲ですが、今年撮影した廃止対象の列車達を。
まずは、2014年3月廃止予定の「あけぼの」
![]() |
東北本線 赤羽→尾久 |
2015年3月廃止予定の「北斗星」
![]() |
東北本線 浦和駅 |
そして、2016年3月廃止予定の「カシオペア」と「トワイライトエクスプレス」
![]() |
東海道本線 尾久→赤羽 |
![]() |
北陸本線 親不知→青海 |
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「上越線」カテゴリの記事
- 上越線の熱い一日 ~その3~(2015.10.22)
- 上越線の熱い一日 ~その2~(2015.10.18)
- 上越線の熱い一日 ~その1~(2015.10.17)
- 着雪した583系(2014.03.12)
- 終焉間際の上野口185系(2014.02.24)
「東北本線」カテゴリの記事
- ちょっと前の記録~その2 八高線209系廃回~(2020.05.09)
- 重連カシオペア紀行(2019.09.19)
- 黒磯訓練(2018.08.23)
- キンタ、カシオペアを牽く~その2~(2017.11.29)
- キンタ、カシオペアを牽く(2017.11.22)
「北陸本線」カテゴリの記事
- 信越本線名撮影地巡り~その5~(2014.11.16)
- 立山連峰をバックに「トワイライトエクスプレス」を撮る(2014.05.29)
- 麦畑を行く「北越」(2014.05.15)
- ブルトレ全廃の衝撃(2013.11.09)
- 北陸本線の夏2013~その4~(2013.09.18)
コメント
こんばんは!
カシオペアも危ないという噂は度々聞いていましたが、ずっと信じないようにしていました...。
これも噂ですが、カシオペアは廃止になってもクルージングトレインのような使い方をされるなんて話も聞いたことがあります。 ふっきーさんの仰る通り、全国を走り回ってくれたら最高ですね!
投稿: masaTARO@管理人 | 2013年11月10日 (日) 23時05分
衝撃!!!
ブルトレは仕方ないとして、カシオペアはしばらく安泰だと思っていましたが・・・。
となると、撮りたいのはもちろん、乗りたくなってしまいますね。
北斗星廃止後に、長編成のまま全国を走り回って最後を飾ってくれないか? 私はと妄想しています。
投稿: ふっきー | 2013年11月 9日 (土) 23時40分