紅葉しっとりと
16日撮影分の続きです。
去年は川が濁っていて思うような写真が撮れなかった この場所。
今日は川の濁りがなかったので昨年のリベンジ!
![]() |
御殿場線 谷峨→駿河小山 |
やっとリベンジ成功。
陰り具合もこのくらいだとしっとり感があって丁度良いかも...。
これにて、この日の撮影を終了。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「御殿場線」カテゴリの記事
- 谷峨桜~2023~(2023.04.06)
- 山北桜~2023名残桜~(2023.04.03)
- 山北桜2023~スマホ鉄~(2023.03.26)
- 春の足音(2023.02.24)
- 朝日を浴びて(2023.01.05)
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。マンダ~ラ男でございます。
やはり晴れてしまうと、今一つでしたか。
でも、ココって色々な切り取り方がありますから、きっと晴れには晴れようの切り取り方が有りそうですね。
研究成果を楽しみにしています。
投稿: masaTARO@管理人 | 2013年11月20日 (水) 00時30分
曇り男ことマンダラさんこんばんは(ウソ)。
さて、私は今日も懲りずに行ってきましたが、山の陰がばっちり川に写ってしまいイマイチな感じでした。記事にも書かれておられるとおり、こちらの曇りのほうが正解だったようです!なかなか難しいですね。ここも何度も通う場所になってしまいそうです。
投稿: 朝霧高原 | 2013年11月17日 (日) 23時50分