« 本栖湖で富士山 | トップページ | 朝霧高原からの富士山 »

2013年5月 4日 (土)

トワイライトエクスプレス初撮影

いつか撮影してみたかった、トワイライトエクスプレス。

ついに念願が叶いました。

20130504
北陸本線 親不知→青海

撮影者は私の他に1人だけ。

トワイライトだけに、夕日バックとしたかった所ですが、そこまで陽が落ちませんでした。

他にも色々撮影しましたが、それはまた後日。

|

« 本栖湖で富士山 | トップページ | 朝霧高原からの富士山 »

鉄道」カテゴリの記事

北陸本線」カテゴリの記事

コメント

ふっきーさん>
コメントありがとうございます。

この付近を走行するのは十数年ぶりでしたが、ホントに美しかったです。
少しずつ公開していきますが、私が感じた美しさを少しでも伝える事が出来たら...と思います。

ふっきーさんのGWの活動報告を楽しみに、度々拝見していたのですが、更新がなかったので、まとめて大作が出てくるのかと期待しておりましたが、風邪だったとは残念です。

ニーナ最後の晴れ舞台、撮影したいですね。

投稿: masaTARO | 2013年5月 7日 (火) 23時44分

日本海まで行かれたんですか! 羨ましいです。
続編楽しみにしています。

私は忙しさとカゼで、長いGW、何も鉄活動ができませんでした。
残念!

しかし66-27通常運用を地元で撮りたいものです。

投稿: ふっきー | 2013年5月 7日 (火) 21時58分

朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。

ハッ、ハっ、ハーッ。
流れが読めないのは正解です!?

続編は徐々に公開しますので、お付き合い下さいませ。

投稿: masaTARO | 2013年5月 6日 (月) 22時59分

なんか富士五湖の後にトワとか全く流れが読めないんですが、楽しそうなGWになったみたいですね。羨ましい限りです。続編楽しみにしております。

投稿: 朝霧高原 | 2013年5月 5日 (日) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トワイライトエクスプレス初撮影:

« 本栖湖で富士山 | トップページ | 朝霧高原からの富士山 »