日本海をバックに~その2~
4日撮影分の続きです。
カメラのセッティングを終え、のんびりと海を眺めながら列車が来るのを待っていました。
直ぐ下を国道が走っていますが、ココでは車の音はほとんど聞こえず、たまに聞こえるのは波の音。
そんな中、「はくたか」はやって来ました。
![]() |
北陸本線 市振→越中宮崎 |
この時間は上りに対して順光なので、下りに対しては逆光になります。
![]() |
北陸本線 越中宮崎→市振 |
この辺りの民家の屋根は、昔ながらの黒い瓦(または瓦状のもの?)の割合が多く、上から眺めていると風情を感じます。
ただこの場所、枯れ草があって広めの画角で撮ろうとすると次の写真の様に、写りこんでしまいます。
![]() |
北陸本線 越中宮崎→市振 |
しばらくすると、地元の方らしき人が登ってきたのですが、私の居るところよりドンドン上に登っていきました。
良く見ると、更に山へと続く段が続いていたので登ってみましたが、続きは後日。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
「北陸本線」カテゴリの記事
- 信越本線名撮影地巡り~その5~(2014.11.16)
- 立山連峰をバックに「トワイライトエクスプレス」を撮る(2014.05.29)
- 麦畑を行く「北越」(2014.05.15)
- ブルトレ全廃の衝撃(2013.11.09)
- 北陸本線の夏2013~その4~(2013.09.18)
コメント