二つのリゾート
3月2日撮影分の続きです。
583系「伊豆の味覚と熱海の湯」号撮影後、返しの回送撮影のため海側に移動。
そこで、6年ほど前からHPでリンクさせて頂いている、レガキチ様にお会いしました。
そこで、色々な裏話(?)を伺っていると、「リゾート踊り子81号」が下ってきたので慌てて撮影。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
列車を確認しながら撮影とお話をしていると、今度は「リゾート踊り子」の回送が上ってきました。
この時は、撮影対象は583だけと思って構図を6連用に調整してありました。
まぁ、編成はそれほど長くないだろうと思いながらファインダーを覗いていましたが、ちょうど良い位置に来ても、編成が入りきらず。
それでも、きっと入ると信じ構図のギリギリまで引っ張りパシャリ。
![]() |
東海道本線 根府川→早川 |
ギリギリ入りました。(汗)
ファインダー視野率100%じゃなくて良かった。(!?)
ただ、濃緑バックだと黒い車体は沈んでしまいますね。
続きは後日。
| 固定リンク
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
朝霧高原さんも助けられたことがあったんですね。
私だけかと思って、今まで書かなかったのですが...。
ちょっと、安心しました。
そうそう、次を本番にする予定ですが、その前に別の記事をアップするかも。
投稿: masaTARO | 2013年3月 9日 (土) 23時47分
そうそう、視野率100%じゃなくて助けてもらったことが今まで何度あったことか…。ありがたやありがたや。良かったですね。
さて、次あたりが本番でしょうか?ワクワク楽しみにさせていただきます。
投稿: 朝霧高原 | 2013年3月 9日 (土) 17時37分