« エノシマトレジャーの合間に | トップページ | 富士山が見える鉄道写真展 »

2013年2月11日 (月)

C-1GP in 茅ヶ崎&エノシマトレジャー

昨日クリア出来なかった、エノシマトレジャーのリベンジをして来ました!

詳しくは公式サイトを見ていただくとして、今回は使命1の江ノ島・片瀬エリア、使命2の藤沢市内エリアという2つの謎解きがあり、使命1をクリアすると発見者賞が、続けて使命2をクリアするとパーフェクト賞が追加で貰えるというものです。

昨日は使命1のクリアすら辿りつけませんでした。しかし、今日は折角リベンジするならとパーフェクト賞を狙いました。

使命1は、昨日帰宅後の復習で目的地が判明していたため、すぐに終了して発見者賞をGet。

続けて、使命2の捜索に移りました。
使命1より謎解きは少ないですが、移動距離が長く、レベルも上がります。
徒歩移動の私たちは夕方まで藤沢市内をウロウロするはめになり、足が痛くなりました。

それでも、最終キーワードまで到達し、パーフェクト賞もGet。

息子と来年もチャレンジする約束をして、家路につきました。

20130211

一番左が、先週チャレンジした、C-1GPの謎解き地図、その右隣の小さいものが発見者賞のCエンブレム、右側のパンフ今回のエノシマトレジャーの謎解き地図、その右上が発見者賞の」オリジナルコイン、その下がパーフェクト賞のオリジナルメモ帳です。

タダで参加できるイベントのため、賞品は豪華ではありませんが、結構しんどい思いでクリアしたので、大満足!

|

« エノシマトレジャーの合間に | トップページ | 富士山が見える鉄道写真展 »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: C-1GP in 茅ヶ崎&エノシマトレジャー:

« エノシマトレジャーの合間に | トップページ | 富士山が見える鉄道写真展 »