« 2012年を振り返る~下半期編~ | トップページ | EF64四重連の前に »

2013年1月 3日 (木)

2013撮り始め

新年明けましておめでとうございます。
本年も「湘南鉄道倶楽部の部室」を宜しくお願いします。

さて、今年の撮り始めは昨年同様、篠ノ井線からスタートしました。
まずは、まもなく引退の話が出ている115系長野色から。

20130103
篠ノ井線 西条→明科

見かけ上は、まだまだ綺麗なので、引退は勿体ないような...。

しかし、今日の一番のお目当ては、新春恒例となったJR貨物のEF64四重連単ですが、こちらはまた後日。

|

« 2012年を振り返る~下半期編~ | トップページ | EF64四重連の前に »

鉄道」カテゴリの記事

篠ノ井線」カテゴリの記事

コメント

niskさん>

コメントありがとうございます。
すっかり、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

こちらこそ、本年もよろしくお願いします。

仰るとおり、甲信地域でこれでだけ大きな動きがあるというのも珍しいですね。

投稿: masaTARO | 2013年1月14日 (月) 00時42分

遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
信州~甲州エリアはここ1~2年で変わってしまいそうな感じなので、いろいろ記録しておきたいですね。

投稿: nisk | 2013年1月 6日 (日) 19時42分

朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。

期待させて申し訳ありませんが、4重連単はもう少しだけ、引っ張らせていただきます。

他のブログの記事を読んでいると、115系はしな鉄が買い取るようです。
また、しな鉄の平成25年度経営計画を見るとこんな事が...。http://www.shinanorailway.co.jp/corporate/docs/keiei_21-25_1n.pdf

こちらこそ本年もよろしくお願いします。

投稿: masaTARO | 2013年1月 5日 (土) 23時57分

改めて明けましておめでとうございます。

新年早々、次回のお楽しみなんていい振りですね。4重単楽しみにさせていただきます♪
信州色の115もいい感じですね。まだまだ綺麗なので、169換えでしな鉄あたりへの移籍を期待したいものですね。

今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。

投稿: 朝霧高原 | 2013年1月 5日 (土) 08時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013撮り始め:

« 2012年を振り返る~下半期編~ | トップページ | EF64四重連の前に »