東京ミチテラス~TOKYO HIKARIVISION編(後編)~
残念ながら中止となってしまった、東京ミチテラスの目玉、TOKYO HIKARIVISIONの映像の続きをご紹介します。
次から次へと、音楽と共に映像がドンドン変わっていきました。
このようにして、10分間のショーはあっという間に終了しました。
会場では、「完全入れ替え制です。」との案内が流れていましたが、普通の広場で完全入れ替え制って成り立つのでしょうか...と思っていたのですが、後日、混雑しすぎて中止になってしまったのは残念です。
来年は歩行者天国にするとか、何か工夫をして再開できると良いですね。
| 固定リンク
コメント
朝霧高原さん>
コメントありがとうございます。
そうですね、月一ぐらいでやってくれれば、これほど混雑しないでしょうね。
係員はそれなりに居たようですが、金曜日の始まったばかりの時間でも物凄い人数が集まったので、通常のやり方ではとても捌き切れないように思えました。
内緒の件ありがとうございます。
ほぼ予想どおりでしたが、工夫次第で色々できるものだなぁ~と感心しました。私も頑張ってみます。
投稿: masaTARO | 2012年12月31日 (月) 15時19分
こういうのってレア感があるからものすごく混むと思うんですよね。
月に一度位でやってくれればいいのに…とか、上野のパンダみたいに係員が張り付いていて歩道で止まらせないとかすれば良いんじゃないでしょうか?
とぼやいてみました。綺麗なのに勿体無い限りです。
投稿: 朝霧高原 | 2012年12月30日 (日) 07時54分