« 東京駅丸の内駅舎復原完成! | トップページ | F-Train2~その2~ »

2012年10月 4日 (木)

F-Train2

10月1日撮影分の続きです。

F-Train2の正面大失敗の後は、サイドの撮影。

連写枚数が少ないので、ファインダーを覗いてタイミングをみながらを切ったのですが、シャッターのブラックアウトでクラクラして、同じ位置にすることが出来きず。しかも、何枚か失敗。
それでも、1編成に同じ色が2両づつあるので、全色収める事は成功しました。

一応同じように見えるようにトリミングして公開。

201210041

201210042

201210043

201210044

201210045

初代F-Trainに比べキャラクターが小さくなりすぎて、判別が難しいです。

|

« 東京駅丸の内駅舎復原完成! | トップページ | F-Train2~その2~ »

鉄道」カテゴリの記事

小田急電鉄」カテゴリの記事

コメント

朝霧高原さん>
コメント&トラバありがとうございます。

実は...朝霧高原さんの写真の真似をして、私も縦に繋げようとしましたが、巧く出来ずに諦めたのです。

大人の事情とはいえ、今度は小さすぎですよね。
でも、復活させてくれたことには感謝しないといけないですね。

投稿: masaTARO | 2012年10月 7日 (日) 23時24分

 一度酒匂川で同じことを狙ってみましたが、やっぱり順光で撮影した方が分かりやすいですね。キャラが小さいのは全く同感です。どんなキャラが出ているか調べようとしたのですが、結局断念してしまいました(涙)。

 以前撮影した逆光の写真をトラバさせてくださいませ。

投稿: 朝霧高原 | 2012年10月 7日 (日) 20時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: F-Train2:

» F-train〓 [ご近所さんの御殿場線撮影日記]
F-train、今朝撮影できました。正面気味の写真と、昨年と同じようなサイドの絵を撮ってきたのでちょっと出遅れ気味ですがご紹介。 去年 はキャラが大きかったのですが、今年は大人の事情で小さくなった代わりに登場キャラが増えているようです。あとで調べてみようかな?...... [続きを読む]

受信: 2012年10月 7日 (日) 20時40分

« 東京駅丸の内駅舎復原完成! | トップページ | F-Train2~その2~ »