東海道のアツイ一日...撃沈~その1~
今日は、東海道新幹線に「ありがとう300系」「ドクターイエロー」東海道本線には急行「いず物語」号、特急「上州踊り子」号、そして引退間近の「ワムハチ」と久しぶりにネタもの満載でした。
急行「いず物語」号の通過の2時間半くらい前に場所確保に行きましたが、既に先客数十人!
なんとか場所を確保し、貨物で試し撮り。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
構図は微妙ですが、手持ち&脚立の上で背伸びというギリギリの状態なのでこれが精一杯。
このあと何枚かテスト撮影後、脚立で場所を確保して、今度は新幹線を撮影するため石橋へ。
こちらはキャパがあるためか出足は遅く、撮影ポイント選びは容易でした。
マッタリ待っていると、東海道本線を原色のPFが!
全然準備ができていなかったので、適当に撮影。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
適当に撮っただけに、もの凄く中途半端な結果に...。
今度は新幹線ですが曇りのため日差しが弱く、感度を上げるか、流し撮りで勝負するかしかありません。
高感度は使いたくなかったので、流し撮りをすることにしました。
新幹線の速度感覚をつかむために何度もテスト撮り。
![]() |
東海道新幹線 小田原→熱海 |
何とかなりそうな気持ちになり、いざ本番
![]() |
東海道新幹線 小田原→熱海 |
この画像では判り難いですが、止める事が出来ませんでした...本番に弱いです。
少々凹みましたが、疾走感を表現できたと気を取り直し、「いず物語」号の撮影に向かいました。
その結果はまた後日。
| 固定リンク
コメント