冬の海
1月7日撮影分の続きです。
今度は東海道線の撮影に行きました。
狙うは、3月で青ワムが廃止となってしまう、3461レ。
セッティングが終わって、まずやってきたのは「踊り子」
![]() |
東海道本線 根府川→早川 |
冬の海や空は、深い青でとても綺麗ですね。
そして、お目当ての3461レ。
ところが、太陽に薄雲がかかり...。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
微妙に翳ってしまいました...残念。
3461レ通過後は、また日が差し始めました。
そして、やってきたのは211系。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
こちらも引退間近ですが、引退日付の正式発表はいつなのでしょうか?
この後は厚い雲が出てきて、太陽が隠れて暗くなってしまいました。
そして、他の撮影者の方々は次々撤収。
私もどうしようか悩んでいたら、隣で撮影していた方がA8編成が運用に入っていると教えてくださったので、そのまま撮影を続ける事にしました。
しかし、教えてくれた方は撤収してしまい、この周辺は私だけになってしまいました。
先ほどまでのアングルだと、車両付近ははとても暗く、遠くに見える三浦半島や空は明るく明暗差が激しくて撮影に向かない条件となってしまいました。
そこで、空が入らない代わりに、みかんが入る場所に移動しました。
セティングが終わり踊り子が見えてきたら、にわかに日が当たり始めました。
露出で迷ってしまい...。
![]() |
東海道本線 早川→根府川 |
シャッター切り遅れで、撃沈。
これで、この日の撮影は終了しました。
| 固定リンク
コメント