« 「F-Train」を撮る | トップページ | 東海道線ネタ祭り...でも大連敗 »

2011年8月19日 (金)

185系200番台オリジナル塗装

今週末は非鉄になりそうなので、久しぶりになつかしの画像を公開します。

185系0番台オリジナル塗装復活を記念し(?)、200番台のオリジナル塗装です。

20110819
1985年 東海道本線 小田原→早川

ストライプもいいけど、このラインも復活しないかなぁ。

~補足~
200番台は東北・上越新幹線の大宮駅と上野駅を結ぶ「新幹線リレー号」や上越線系統の新特急用に投入されました。
しかし、この年の東北・上越新幹線の上野開業により余剰となった200番台が田町電車区に転属となり、「踊り子」の運用に就くようになりました。
この写真は、「踊り子」運用に就いて間もない頃の写真です。

▼ランキングに参加しています。 クリックしていただけると幸いです。
鉄道コム
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 「F-Train」を撮る | トップページ | 東海道線ネタ祭り...でも大連敗 »

東海道本線」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

なつかしの画像」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 185系200番台オリジナル塗装:

« 「F-Train」を撮る | トップページ | 東海道線ネタ祭り...でも大連敗 »