« 子カメラが増殖! | トップページ | みなとみらいの夜景 »
今日は会社帰りにチョットだけ回り道をして、コンデジで新幹線を流し撮り
SS 1/8で手持ちで流し撮りですが、思ったより綺麗に撮れました。 でも、5年くらい前の500万画素のコンデジなので、少し大きくすると...
一眼に比べコンデジで鉄道写真を撮るのって、意外と難しいです。
▼ランキングに参加しています。 クリックしていただけると幸いです。 鉄道コム
にほんブログ村
2010年11月24日 (水) 22時54分 鉄道, 東海道新幹線 | 固定リンク
ひで2号さん> こんばんは!コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。 私もこの場所で500系を撮りたかったのですが、機会がありませんでした。
でもイルミネーションと、N700系の複雑な形状が撮影を楽しくしてくれます。
ひで2号さんの写真を楽しみにしています!
投稿: masaTARO@管理人 | 2010年11月27日 (土) 23時23分
雰囲気のあるいい写真ですね。 有楽町って夜はイルミネーションがキレイですよね。 僕は年初に500系臨時を狙いに行って架線事故で2時間以上寒い中待ちぼうけしたことを思い出します。 500系はもういないけど、masaTAROさんの写真を見てまた行ってみたくなりました!!(^^)
投稿: ひで2号 | 2010年11月27日 (土) 23時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: コンデジで新幹線を流す:
コメント
ひで2号さん>
こんばんは!コメントありがとうございます。
お褒めいただきありがとうございます。
私もこの場所で500系を撮りたかったのですが、機会がありませんでした。
でもイルミネーションと、N700系の複雑な形状が撮影を楽しくしてくれます。
ひで2号さんの写真を楽しみにしています!
投稿: masaTARO@管理人 | 2010年11月27日 (土) 23時23分
雰囲気のあるいい写真ですね。
有楽町って夜はイルミネーションがキレイですよね。
僕は年初に500系臨時を狙いに行って架線事故で2時間以上寒い中待ちぼうけしたことを思い出します。
500系はもういないけど、masaTAROさんの写真を見てまた行ってみたくなりました!!(^^)
投稿: ひで2号 | 2010年11月27日 (土) 23時01分