EF510-508甲種輸送(牽引機はEF200)
今月2度目となるEF510の甲種輸送を撮影してきました。
今までのEF510の甲種輸送は新鶴見のEF65が担当していましたが、今回は初めて吹田のEF200が担当しました。
前回の晴天とはうって変わり、今日は雨に降られてしまいました。(ポツポツ程度ですが)
そこで、雨を凌げる場所として目をつけていた所で撮影しました。
![]() |
東海道本線 二宮→大磯 |
f値の暗い高倍率ズームで撮影したため露出が厳しく、ISO500を使用したら少々ノイズっぽくなってしまいました。
さて、次は待望のカシオペア色が登場するという話ですが、どうでしょうか??
▼ランキングに参加しています。 クリックしていただけると幸いです。
鉄道コム
| 固定リンク
コメント
ひで2号さん>
こんばんは!
>諸事情で行けなくなりました
色々お忙しそうですね。
>次回はカシ釜
次回のカシ釜、楽しみですね。
私は次回も国府津~二宮~大磯のどこかで撮影の予定です。
次回の成果を楽しみにしています。
投稿: masaTARO@管理人 | 2010年6月25日 (金) 22時48分
こんにちは!
この日は僕も行こうと思っていたのですが、諸事情で行けなくなりました!
次回はカシ釜なので、行こうと思います。
カシ釜といえば、今日からEF510ですね。
EF81も最後に撮りたかったのですが、行けませんでした。(´・ω・`)
投稿: ひで2号 | 2010年6月25日 (金) 10時43分