« 撮り納め | トップページ | 小田原城バックで新幹線 »
今日はEF510-502号機の甲種輸送があるというので、出社前に撮影に行きました。
先日501号機が常磐線で試運転中に故障したというので、今回の甲種に影響があるのではと心配しましたが、予定通り到着しました。
最初は車掌車を間に挟んでくるのですが、この相模貨物で切り離します。 電機に牽引されている様子はいつも通り、いずれHPの方で公開します。 このEF510-500番台は15両製造されるそうですが、次回はいつになるのでしょうか。 今度は何両かまとめて輸送となったら面白そうですね。
▼ランキングに参加しています。 クリックしていただけると幸いです。 鉄道コム
にほんブログ村
2010年1月21日 (木) 23時24分 東海道本線, 鉄道 | 固定リンク
こんばんは! 今回の甲種、幸い職場が近いので今回も撮影することができました。
EF81置き換えは今年の春って聞いたような気が...? なので、そろろそまとめて運ぶのかと思いましたが、今後もそういうことはなさそうですね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2010年1月24日 (日) 00時34分
こんばんは! EF510-502の甲種も撮影されたんですね。 僕は仕事で諦めました。 しかし、この勢いだと北斗星やカシのEF81の置換はいつ頃になるんでしょうね。 501は故障して入庫中とのことですし・・・
投稿: ひで2号 | 2010年1月23日 (土) 22時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: EF510-502:
コメント
こんばんは!
今回の甲種、幸い職場が近いので今回も撮影することができました。
EF81置き換えは今年の春って聞いたような気が...?
なので、そろろそまとめて運ぶのかと思いましたが、今後もそういうことはなさそうですね。
投稿: masaTARO@管理人 | 2010年1月24日 (日) 00時34分
こんばんは!
EF510-502の甲種も撮影されたんですね。
僕は仕事で諦めました。
しかし、この勢いだと北斗星やカシのEF81の置換はいつ頃になるんでしょうね。
501は故障して入庫中とのことですし・・・
投稿: ひで2号 | 2010年1月23日 (土) 22時51分